日光山輪王寺

活動を知る

カテゴリーを選択

  • 布 施(ふせ)
    法話

    布 施(ふせ)

    more
  • 諸行無常(しょぎょうむじょう)
    法話

    諸行無常(しょぎょうむじょう)

    more
  • 8月4日(火)「平和の鐘」を行いました。
    過去の活動

    8月4日(火)「平和の鐘」を行いました。

    more
  • 日光の信仰と瀧尾山
    宝物殿

    日光の信仰と瀧尾山

    more
  • 天台宗栃木教区主催救援托鉢、輪王寺で開催
    過去の活動

    天台宗栃木教区主催救援托鉢、輪王寺で開催

    more
  • 念彼観音力
    法話

    念彼観音力

    more
  • 「機」の「根」を張ろう
    法話

    「機」の「根」を張ろう

    more
  • 徳川家光公370回御遠忌展 Ⅱ
    宝物殿

    徳川家光公370回御遠忌展 Ⅱ

    more
  • 草木国土悉皆成仏
    法話

    草木国土悉皆成仏

    more
  • マスクを日光市社会福祉協議会に寄贈させて頂きました。
    過去の活動

    マスクを日光市社会福祉協議会に寄贈させて頂きました。

    more
  • 日光山輪王寺宝物殿 所蔵品展「徳川家光公370回御遠忌展 Ⅰ」
    宝物殿

    日光山輪王寺宝物殿 所蔵品展「徳川家光公370回御遠忌展 Ⅰ」

    more
  • 日光山輪王寺宝物殿 所蔵品展「三仏堂と日光の信仰」
    宝物殿

    日光山輪王寺宝物殿 所蔵品展「三仏堂と日光の信仰」

    more

活動を知る

  • 啓蟄

    啓蟄   中禅寺執行 人見 良典    立春を過ぎ、暦のうえでは春になったとはいえ、まだまだ寒い日が続く今日この頃ですが、三月に入り六日は啓…

    詳しくみる
  • 描かれた日光

    日光山輪王寺宝物殿 収蔵品展 描かれた日光 2023年2月9日(木)から 4月 11日(火)まで   ごあいさつ    「日光の社寺」として…

    詳しくみる
  • 德川家康公坐像の公開について

    德川家康公坐像の公開について   輪王寺宝物殿館長   柴 田 立 史    令和5年3月1日から輪王寺三仏堂で德川家康公の尊像が一年間公開…

    詳しくみる