特設ページ
新型コロナウイルス感染症拡大のなか、罹患された方にお見舞い申し上げますとともに、お亡くなりになられた方にご冥福をお祈りいたします。また、新型コロナウイルス感染症の対応に従事する方々へ感謝を述べるとともに、全ての皆様へのご無事と平安をお祈りいたします。
輪王寺といたしましては、ご参拝の皆様の健康と安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染の拡大を抑止する観点より、下記のような方針で対応して参ります。何卒ご理解、ご協力を頂きますようお願い申し上げます。
【拝観にともなう対応とお願い】
引き続き輪王寺では、新型コロナウイルス感染拡大を抑止する観点より、下記のような方針で対応して参ります。宜しくご理解、ご協力を頂きますようお願い申し上げます。
【当寺の対応】
○券売機、各所手すりはこまめに消毒します。
○拝観券・ご祈祷受付・札守りの授与など対面応対の際、ガラスまたはビニール越しとなる場合があります。
○当寺職員がマスク及びフェイスシールド、手袋を着用する場合があります。
○安全のため、係員が指示をする場合があります。
【ご参拝の皆様へのお願い】
○マスクをご着用下さい。
○各所設置の消毒剤・手洗い場をご利用下さい。
○お互いに距離をあけてご参拝下さい。
○状況により参拝人数を制限することがあります。
○発熱など体調のすぐれない方は参拝をご遠慮下さい。
○お互いの安全のため係員の指示に従って下さい。
輪王寺では引き続きご参列いただけない皆様に、郵送での申し込みを受け付けています。
護摩の郵送申込方法はこちら
郵送での写経も引き続き受け付けておりますので、どうぞご利用ください。写経の始め方、申し込み方法はこちらをご覧ください。
【行事等変更一覧】
日程 | 行事名 | 変更点 | リンク |
---|---|---|---|
令和3年1月18日 以降 |
朝粥会 |
中止 ※再開の際は改めてお知らせ致します。 |
詳細はこちら |
令和4年2月4日 |
鎮将夜叉尊御開帳 |
開催期間変更・延長 |
詳細はこちら |
令和4年5月17日 |
延年舞 |
参列者なし |
詳細はこちら |
日光山輪王寺では、毎朝の勤行や護摩祈願をはじめ全ての法要において、新型コロナウイルスの早期終息とみなさまのご無事とご平安をご祈念いたしております。
【新型コロナウイルス関連 社会活動】
令和2年
日程・期間 |
内容 |
リンク |
5月7日 |
日光市社会福祉協議会へマスク寄贈 |
|
7月25日 |
栃木教区托鉢 |
|
8月4日 |
平和の鐘 |