日光山輪王寺

年間行事

開山会 かいざんえ

 

 

開山会は、日光開山の祖「勝道上人」の御祥忌法要(命日に行う法要)です。

法要では輪王寺門跡お導師のもと一山住職総出仕にて法華三昧という法式を執り行います。

上人の日光開山の偉業を讃える日として、例年、日光市関係者をはじめ信徒、関係者約80名をご招待して執り行います。

 

期間:4月1日 午前11時

場所:開山堂

活動を知る

  • 共 生

    共 生  総務部長 菅原 道信   人々は何故憎しみ合うのでしょうか?何故許せないのでしょうか?   お釈迦様は「すべての生き物は繋がっていて、そのお…

    詳しくみる
  • 和合衆

    和  合  衆 WBC(『ワールド・ベースボール・クラシック』という野球の祭り)のこと   輪王寺 教化部長 鈴 木 常 元    開幕戦の…

    詳しくみる
  • 『徳川日本と日光』

    日光山輪王寺宝物殿 収蔵品展 徳川日本と日光 2023年4月13日(木)から 6月 13日(火)まで   ごあいさつ    約250年という…

    詳しくみる