日光山輪王寺

年間行事

採灯大護摩供 さいとうだいごまく

 

薬師堂法楽に引き続き、湯の湖の浜辺に会場を移して輪王寺修験僧(山伏)により採燈大護摩供が修され、集まった信徒の諸願成就、家内安全等が祈願されます。

 

期間:8月8日 午前11時30分

場所:湯の湖畔

 

 

 

活動を知る

  • 大猷院執行の法話

    大猷院執行の法話   大猷院執行                                  宮田諶光    秋もいよいよ深まり、大猷…

    詳しくみる
  • 家康公と輪王寺―東照大権現の仏教祭祀

    日光山輪王寺宝物殿 所蔵品展 家康公と輪王寺―東照大権現の仏教祭祀 2023年9月28日(木)から 11月 28日(火)まで ごあいさつ    「一周…

    詳しくみる
  • 十五夜の月だけじゃない“十三夜の月”

    十五夜の月だけじゃない“十三夜の月”   中禅寺執行 人見 良典    去る9月29日は「十五夜」でしたが、10月27日は、「十三夜」という日本古来の…

    詳しくみる